令和3年度『理学療法の日』に向けて

7月17日は『理学療法の日』です。

公益社団法人北海道理学療法士会空知支部では、『理学療法の日』にあわせて以下のような活動を実施いたします。

①「プレス空知」さんのご協力を頂き、「フレイル・子どもロコモを防ごう」をテーマに、10日、14日、17日の計3回にわたって記事を掲載いたします。

②包括支援センター(滝川、砂川、美唄、岩見沢)にご協力して頂き、日本理学療法士協会から提供している、リーフレット及びパンフレットを設置いたします。

③滝川市立図書館にて7月24日から8月25日までの約1か月間、特設展示としてリーフレット及びパンフレットを設置。またフレイル・子どもロコモやPTに関連した書籍を置き、一般の方に向けた啓蒙・啓発活動を行います。

理学療法士の活動にご興味のある方は、ぜひお立ち寄りください。

(公社)北海道理学理学療法士会 空知支部

このページは 『公益社団法人 北海道理学療法士会 空知支部』 が主催するページです。 道士会や支部で主催するイベントなどの情報を公開していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000