滝川市立図書館特設展示2021.07.27 14:33テーマは「『動かない』と『動けなくなる』!~家の中でも体を動かそう!理学療法士が勧める運動~」内容としてはリーフレット及びパンフレット、理学療法士に関連する書籍を展示しています。また滝川市立図書館担当者の方のご厚意によりコラム記事も展示して頂いています。展示期間としては8月25日...
令和3年度『理学療法の日』に向けて2021.07.14 13:557月17日は『理学療法の日』です。公益社団法人北海道理学療法士会空知支部では、『理学療法の日』にあわせて以下のような活動を実施いたします。①「プレス空知」さんのご協力を頂き、「フレイル・子どもロコモを防ごう」をテーマに、10日、14日、17日の計3回にわたって記事を掲載いたします...
【重要】令和2年度の本会主催の研修会・講習会への対応について(お知らせ2020.04.09 21:47令和2年度の本会主催の研修会・講習会への対応について(お知らせ) 謹啓 平素より本会の事業に対し、ご理解、ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。 さて、会員の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大の不安を募らせながら日々の診療を続けられていることとご推察申し上げます。残念ながら今の...
令和1年度第3回空知支部症例検討会2020.02.06 14:04日時 : 2020年 2月17日 19:00〜会場:砂川市立病院 2階多目的ホール座長 :本間 一徳(砂川市立病院) 演者①原口 迪大(滝川市立病院)【TAAを施行した足関節の可動域改善に難渋している症例】②明山 翔斗(砂川市立病院)【疼痛により膝過剰固定および破行を認め...
南空知ベースボールフェスティバル2020.01.11 09:20令和2年1月11日(土)三笠市の三笠ドームにて開催された『南空知ベースボールフェスティバル』に空知支部の理学療法士が参加。上肢柔軟性測定の手伝いを行いました。
令和1年度第2回空知支部症例検討会2020.01.05 20:46明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。『令和1年度第2回空知支部症例検討会』日時 : 2020年7 1月29日 19:00〜会場:医療法人萌佑会 介護老人保健施設ゆあみーる座長 :久野 穣(岩見沢市立総合病院) 演者①内田 咲希子(医療法人萌佑会...
本日開催されます2019.11.16 21:08第4回空知理学療法士学術集会が11月17日(日)に開催されます。当日参加も可能ですので、ご都合の合う方はぜひお越し下さい。テーマ:装具療法〜脳血管障害者における時期別に見た取り組み〜時間:9:30〜16:10場所:まなみーる岩見沢市民会館・文化センター 音楽室 (岩見沢市9条...
2019 ふれあい広場くりやま2019.11.08 22:20栗山町社会福祉協議会主催「ふれあい広場」にて、理学療法士ブースを出展いたします。内容は、健康維持エクササイズ『おすすめ体操とからだのチェック』です。日常の健康づくりのため、簡便な身体機能のチェックと、自宅で実施可能な筋力・バランストレーニングの紹介を行う予定です。日 時 ...
理学療法士と筋力年齢を測定しよう(三笠市)2019.10.25 22:29令和元年10月27日(日)10:00〜15:00三笠イオンにて開催されます。お買い物のついでに足をお運びくださいお運びください!
第4回空知理学療法士学術集会2019.10.12 12:25テーマ:装具療法〜脳血管障害患者における時期別に見た取り組み〜日時:令和元年11月17日(日)9:30〜16:10場所:まなみーる岩見沢市民会館・文化センター音楽室(岩見沢市9条4丁目)参加費:事前3,000円(非会員6,000円) 当日:4,000(非会員8,000円)事前申し...
第2回たきかわ介護まつり2019.10.05 13:51日時:10月6日(日)10:30〜16:00会場:イオン滝川店 イベントブース(フードコート横)理学療法士会空知支部では10:30〜12:30に体力測定を行う予定です。
令和元年度第2回 職能部研修会のお知らせ2019.10.01 13:39『職場の理学療法士と腰痛〜セラピストのための腰痛セルフマネジメント〜』講師:谷口英一氏(こしラボ代表)日時:10月26日(土)14:00〜17:10(受付13:30〜)参加費:1,500円(事前申し込み期限 令和元年10月2日(水)まで)場所:滝川市立病院 2階講堂